NTRテクニックとはるり整骨院、院長の滝瀬が考案した独自の整体技術です。
従来の筋膜リリースはカッサなどの器具を使い無理やり筋膜を剥がす方法が主流でしたが、NTRは筋膜連鎖を応用し余分な力を一切かけず筋膜を正常な状態に戻す方法です。
筋膜が異常な状態とはいわゆるコリのことです。このコリの原因は体の歪みが原因です。ではなぜ体が歪んでしまうのでしょうか?
それは現代人の生活環境にあります。
パソコンやスマートフォンの使用、料理、スポーツに至るまで、人類が二足歩行を始めた時から歪みとは裏表の関係にあります。
歪みと言う言葉を皆さんもよく使うと思いますが、そもそも歪みとはどんな状態を指しているのかご存知ですか?
歪みとは骨が回旋することで、筋肉が引っ張られた状態のことをいいます。
腕を例えにご説明します。
腕は捻ることができますがこれは筋肉が捻れているからではありません。
腕は橈骨(とうこつ),尺骨(しゃっこつ)と言う2本の骨から構成されています。
筋肉には捻れる作用はありませんのでこの2本の骨が回旋することで腕が捻れます。
ですので筋肉は常に無理矢理捻られ、引っ張られていることになります。
筋肉に無理な回旋力がかけ続けられると筋膜が縮こまりコリが出来てしまいます。
この捻れから歪みをなくすのがNTRです。
この様な捻れが原因で発症する腕の傷病ではテニス肘、ゴルフ肘、肘部管症候群、ケルバン病などがあります。