お子様連れ・赤ちゃん連れOK整体+整骨

症状別メニュー

子供の成長痛

子供の成長痛

子供の成長痛

子供が夕方から朝方にかけて膝のまわり・足の甲部分・かかと・股関節などに痛みを訴えるが、朝になると痛みは落ち着いてしまい検査をしても原因が見つからない。

このような症状は「成長痛」と診断される場合が多いです。

成長痛は主に幼児期から小中学生の成長期にかけて子供に発症する「特有の症状や痛み」を総称した呼び方です。

ここでは子供の成長痛についてご紹介していきます。

子供の成長痛とは?

子供の成長痛

実は骨の成長とは無関係です。

筋肉や骨、関節が未成熟な子供が非常に活発に動くために疲労が蓄積され痛みとなり易いことが原因として考えられます。

基本的に成長とともに治るので大きな心配はありません。

子供の成長痛の多くは成長期特有の「骨端部分」が原因となっている場合が多く骨端部分は骨の成長元となる場所で通常の骨と比べやわらかい軟骨組織でできています。

骨端部分に負荷を受け損傷してしまうと「骨端症」と呼ばれ、成長痛でこの骨端症が確認されることも少なくありません。

成長痛の特徴は日中の活動中ではなく主に夕方から朝方の時間帯に痛みを訴えることが多いです。

朝には痛みが治まっていて病院でレントゲンなどの検査を行っても問題を発見することができないことが多いのも特徴で痛みは下肢(股関節から足)で起こることが多いです。

見た目には特に異常はなく筋肉や皮膚や関節が赤くなったり、腫れたりすることもありません。また足を引きずるようなこともありません。

徐々にですが痛み、症状は無くなっていきます。

※成長痛と骨端症は違うものですのでご注意下さい。

成長痛の症状

    • 夕方~夜(寝ている間)や朝方に痛みを訴える
    • 週2回~月1回程度の不定期に痛み、ずっと痛いわけではない
    • 遊んでいる時など日中、活動中では痛みの訴えが少ない
    • 痛みが数時間以内に治まる
    • 痛い部位の腫れ・圧痛(押すと痛みを感じる)・関節の運動制限や炎症症状はない
    • レントゲンを撮っても異常が見当たらない
    • 両親がさすってあげる、触ってあげるなどすると痛みが消えることがある

このような状態が2週間~1か月ほど続いている場合は、成長痛が考えられます。

成長痛が起こりやすい年齢

幼児期(3歳)~児童期(12歳)あたり多く、3歳~5歳位の子供が特に痛みが現れやすい時期とされています。

痛む場所・痛む期間

膝が一番多く見られますが、ふくらはぎ、すね、足の関節、太ももなど、成長痛は主に下肢(足)に痛みが現れます。

痛む場所や痛みかたもいつも同じではなく、その時々によって異なる事も特徴です。

また、痛みの訴えは不定期に起こり(月に1~2回、週に1~2回)、痛みを感じる期間も数か月~長い場合には年単位になることもあります。

成長痛の原因

成長痛

「成長痛は骨が成長しているから痛みが起きる」と言われますが、実際に骨の成長に伴って痛みが発生することははないと考えられ痛みの原因は今のところはっきりしていません。

一般的には「ストレス」や「筋肉疲労」が痛みの原因と考えられています。

成長期の子供は下肢(足)の筋肉や骨・関節の発達が未熟ですが、関節は柔らかく非常に活発に動きます。
日中、活発活動することによる筋肉疲労が夜間の痛みやだるさ、不快感の原因の一つとなることも考えられています。

また、精神的なストレスや不安も成長痛の原因になるといわれています。

大人でもストレスがたまると頭痛や腹痛が出ることがありますが、同様に心のストレスが“成長痛”として現れることがあるという考えられています。

子供成長過程で、年齢ごとに色々なストレスを感じているのです。

成長痛と成長痛ではない痛みとの見分け方

成長痛は以下の特徴があります。

  • 成長痛は以下の特徴があります
  • 夕方から夜間に特に痛みが生じる
  • 30分~1時間程度で痛みは治まることが多い
  • 痛みが生じた翌朝には痛みが治まる
  • 不定期だが繰り返し痛みが生じる

成長痛は子供の成長とともに収まり後遺症が残ることもありません。

以下の症状は成長痛ではない可能性が考えられます。

  • 8時間以上痛みが続く
  • 毎回同じ場所が痛む
  • 痛みがどんどん強くなる
  • 痛い場所に腫れがある
  • 痛みとともに発熱を伴う
  • 翌朝になっても痛みが治まらない
  • 足を引きずるように歩いている
  • 14歳以上の子供が痛みを訴えている

上記に該当する場合は成長痛ではない可能性が高いです。

成長痛は子供の体調と心のサイン

子供が最も多く症状を訴えるのは「膝」です。

膝の裏側・太股・足の甲・足首など痛いと訴えますが、痛い場所がはっきりしない場合もあります。

成長痛は昼間、活発に活動した疲労、親や周囲の人からかまってもらいたいという気持ちの表れとも言われています。

特に家庭環境や生活環境に変化があるようなときは子供の訴えを無視せず積極的にスキンシップを図ることも重要です。

ただし昼間も痛がったり歩き方がおかしい場合や次第に痛みが強くなってくるようなときは、成長痛ではない場合も考えられますので医療機関を受診し適切な指示を受けるようにして下さい。

当院での治療方法

東池袋るり整骨院には成長痛でお悩みのお子様も多く来院されています。

成長痛でお悩みのお子様が早期に改善される理由があります。

しっかりカウンセリングと徹底検査、必要に応じて病院とも連携

当院はカウンセリングと検査によりお子様の症状を的確に鑑別致します。

骨端症やスポーツ障害の疑いなどがある場合には、必要に応じて病院と連携し、お子様の症状改善に向け全力でサポート致します。

カウンセリングと検査に基づき、筋肉や関節を整え症状の早期改善を目指します。

オーダーメイド施術なのでお身体にあった的確な施術が可能です

子供の成長痛と言ってもお子様によって状況は様々です。

通常の電気治療とマッサージを行うような施術では結果は出にくいと思います。

私の経験と検査の結果をもとに、お子様の症状に合った的確なオーダーメイド施術を致します。

お身体に余計な負担や力をかけないので早期に改善していきます。

子供の成長痛に特化した治療

当院の院長が考案した独自の治療法です。

他院との違い

  • 筋肉のバランスを整え、無駄なストレスを無くす
  • 関節の歪みを綺麗に矯正し固まった筋肉を調整
  • お子様の声にしっかり耳を傾ける

これらを、施術を行いながらさらにお身体の状態を確認しつつ行っていきます。

次回の来院時に前回からのお身体の変化を確認し、それに合わせて施術を再度行うという流れとなっています。

※当院ではお子様(高校生未満)の施術は無料で行っております。是非ご相談下さい。

池袋駅(東口)からの道順

当院の公式LINEからも承ります。

ご予約・問い合わせ

-症状別メニュー